SNSを使って集客している人の中には、
- 投稿用の文章を考えるのに数時間かかってしまう
- 書いているうちに、結局何を伝えたいのかわからなくなる
- 時間をかけて書いた投稿なのに、いいね!や公式LINEの登録につながらない
こんな悩みを抱えている方も多いと思います。
ビジネスにSNSを使っているのであれば、何時間も時間や労力をかけて書いた文章であっても、見ている人が行動しなければ意味がありません。
でも、文章が苦手な人でも安心してください。
これらの悩みは、魔法の文章テンプレート「PREP法」を使えばスルッと解決します♡
✔︎投稿の文章を書く時間が早くなる
✔︎1つの投稿に反応する人が増える
✔︎濃い見込み客がフォロワーになってくれる
✔︎周りから文章が上手いと褒められる
✔︎反応があるので発信が楽しくなる
PREP法とは?
これだけ多くの情報が溢れる現代においては、世の中の人たちはみんなせっかちになっています。
なので、SNSの中でも、思った以上に早いスピードで投稿画面を閲覧していきます。
だからこそ、ダラダラと長く書かれた長文や、読んでも意味のわからない文章を読むのはかなりストレスを感じさせます。
SNSの視聴者は「早く結論を知りたい」「何が言いたいのか簡潔に伝えてほしい」と思っています。
そこで「PREP法」なるものが役に立つのです!
P:Point(結論) ▶︎最初に結論から伝える
R:Reason(理由) ▶︎結論の理由を説明する
E:Example(具体例) ▶︎具体例やデータを紹介する
P:Point(結論) ▶︎最後にもう一度、結論を伝える
この順番の頭文字をとったのが「PREP法」です。
たとえば、
Webマーケティングは、女性の働き方を自由にしてくれます。(Point:結論)
なぜなら、場所や時間の自由がきくので、在宅で仕事できたり、子育て中でもライフスタイルに合わせた時間の使い方ができるからです。(Reason:理由)
例えば、わたしはWebマーケティングのスキルを身につけたおかげで、平日フルタイムで働くパートから卒業して、子ども達のスケジュールに合わせて自由な時間に仕事をすることができるようになりました。(Example:事例)
だから、Webマーケティングを学ぶことは、女性の働き方を自由にしてくれます。(Point:結論)
というような形で、相手に負担やストレスを感じさせずに、すんなりと言いたいことを相手に伝えられるようになります。
PREP法|3つの効果
短い文章で、相手に要点を伝えられる
前置きが長かったり、結論を簡潔に言わないと、文章は読まれません。
PREP法を使えば、短い文章で、相手に一番言いたいことが伝わる文章を書けるので、ブログが最後まで読まれたり、 SNSで発信した文章もスクロールされずに最後まで読んでもらえるようになります。
説得力が出る
理由を伝えることで、話に説得力が生まれます。
また、PREP法を使って文章を書けば、結論を2回伝えることで、結論の内容が強化されるので、読み手の印象に残りやすいのです。
そのため、あなたの発信に信頼が生まれて、質の良いフォロワーやお客さまが集まってくるようになります。
文章を書くのが楽になる
PREP法を活用すると、文章を書くスピードが格段に上がります。
構成に当てはめるだけなので、無駄な時間をかけずに、短時間で主張が明確な発信用の文章を書けるようになります。
SNSの投稿に毎回何時間もかかっている方は、ぜひ試してみてください。
PREP法|デメリット
論理的すぎると共感を得られにくいというデメリットがあります。
特に女性向けに発信をしている場合、相手の気持ちに寄り添った発信をすることで、共感が生まれて、サービスや商品の購入につながりやすい側面があります。
そこで、PREP法を使って文章を書いたものに、感情をプラスすることで、より反応が生まれすようになります。
わたしは、Webマーケティングって、女性の働き方を自由にしてくれると思うんです。(Point:結論)
なぜかというと、なんといっても、場所や時間の自由がきくから。
会社員やパートで働いていると、子どもが熱を出したりした時に、仕事を休んで職場で肩身の狭い思いをしたりしますよね。
それに、いつも保育園のお迎えが一番最後で、子どもに申し訳ないと感じる人も多いんじゃないでしょうか。
でも、Webマーケティングのスキルを身につければ、在宅で仕事できたり、子育て中でもライフスタイルに合わせた時間の使い方ができるんです。(Reason:理由)
例えば、わたしはWebマーケティングのスキルを身につけたおかげで、平日フルタイムで働くパートから卒業して、子ども達のスケジュールに合わせて自由な時間に仕事をすることができるようになりました。
子ども達も、今の働き方になってから、一緒に過ごす時間が増えて、とても喜んでいるんです。(Example:事例)
だから、Webマーケティングを学ぶことは、女性の働き方を自由にしてくれるとわたしは思っています。(Point:結論)
こんな感じで、PREP法を使って書いた文章の上から、共感を得られそうな内容を付け足していくと、話の構成を崩さないまま、共感の得られる文章を作ることができます。
PREP法の練習法
日常生活でプレゼンをしてみる
普段の生活の中にも、PREP法を使える場面はたくさんあります。
たとえば、ランチに食べたいものを友人に伝える時。
わたしは、マクロビのランチが食べたいんだよね。(Point:結論)
なぜなら、最近はイベント続きで甘いものを食べ過ぎて、体が疲れているから。(Reason:理由)
たとえば、先週テレビで紹介してたマクロビのお店は、腸を綺麗にしてくれるメニューが多いらしよ。(Example:事例)
だから、マクロビのランチが食べたいな。(Point:結論)
たくさん文章を書く
話すのと違って、書く時は時間をかけて文章の見直しができます。
PREP法の基本的な構成を理解しながら文章を組み立てることで、自然と順番が身についてきます。
SNSの投稿頻度を高めるためにも、とにかく書いて練習するのがおすすめです。
相手からの反応をもらう
あなたがPREP法を使って投稿した発信に、いつもより多くのいいね!がついたり、コメントがくると嬉しいですよね。
相手からの反応があると、モチベーションのアップにもつながるので、さらに発信したくなるという好循環に入っていきます。
失敗を怖がらす、どんどん発信していきましょう。
まとめ
いかがでしたか?
現代では世の中の人はどんどんせっかちになっているので、簡潔に伝わる文章は必須になります。
PREP法を使えば、SNSからこれまで以上に反応が生まれて、集客の成果も変わってきますので、ぜひ活用してください♡
では、今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
また次回お会いしましょう!